日光菩薩とは?その特徴とご利益は

みなさんは日光菩薩という菩薩様をご存じでしょうか?

日光菩薩は別名を日光遍照菩薩、日光普照菩薩とも言い、苦しみの闇を太陽の光のように照らし消してくれる菩薩様として知られています。

日光菩薩と対になっているのが月光菩薩で、こちらは月の光のような慈しみの心によって、人々の煩悩を取り除く菩薩として有名です。

ここでは日光菩薩について特徴やご利益を解説します。

日光菩薩の特徴

日光菩薩は仏教で薬師如来の脇侍として知られており、薬師三尊を月光菩薩と共に構成しています。
基本的に日光菩薩はそれだけで祀られることはありません。

一般的に、月光菩薩が右側、日光菩薩が左側に祀られていることがほとんどで、左右対称的になっています。
見た目の特徴は月光菩薩と対になるように作られており、月光菩薩が左腕を上げて右腕を下げている場合は日光菩薩が右腕を上げ、左上を下げています。

さらに、上げた手の人差し指と親指で輪を作っているものが多く、持ち物や宝冠に太陽を表したものが施されていることがほとんどです。

ちなみに、日本で有名な日光菩薩の例として、奈良県薬師寺金堂にある薬師三尊の脇侍像があります。

奈良県や京都府など、関西地方に祀られている日光菩薩のほとんどは飛鳥時代~奈良時代に作られているいっぽうで、関東地方の日光菩薩の多くは平安時代~鎌倉時代に作られているものが多いです。

日光菩薩のご利益

では、日光菩薩のご利益にはどのようなものがあるのでしょうか?
日光菩薩は光を発し、人々のさまざまな闇や苦しみ、悩みなどを取り除いてくれる菩薩様とされています。

ちなみに、月光菩薩は月の光のように静寂な光で苦しみや悩みを取り除くと言われています。
日光菩薩のご利益には他にも、病気を治癒し健康に導いてくれたり、災難を取り除いてくれたり…などのご利益があるそうです。

ちなみに、薬師経には日光菩薩は千もの光を発し広く世の中を照らし、人々苦しみや闇を取り除いてくれると書かれています。

まとめ

日光菩薩の特徴やご利益についてまとめてみました。

上でも申しました通り、日光菩薩は基本的に月光菩薩と対で祀られていることがほとんどです。

主なご利益には健康や長寿、さまざまな災難を取り除いてくれる…などがあることが分かりました。

もし、近くに日光菩薩が祀られているところがあったら、ぜひお参りしてみてくださいね。
悩みや不安から解放されるかもしれませんよ。