大日如来像が有名なお寺(国宝級)
大日如来像といえば、有名なものを上げるだけでも数多くあります。 岐阜・横蔵寺像、鎌倉時代。 京都・東寺講堂像、現存像は室町時代の再興。 奈良・円成寺像、平安時代末期、運慶作。国宝。 和歌山・金剛峯寺像、平安時代前期、元西…
大日如来像といえば、有名なものを上げるだけでも数多くあります。 岐阜・横蔵寺像、鎌倉時代。 京都・東寺講堂像、現存像は室町時代の再興。 奈良・円成寺像、平安時代末期、運慶作。国宝。 和歌山・金剛峯寺像、平安時代前期、元西…
大日如来とはどういった役割や立場、ご利益、歴史があるのでしょうか? 宇宙の中心をなす密教の根本的な仏とされていますが、更に深堀してみたいと思います。 有名なお寺の大日如来像をすぐ見る! 大日如来とは 別名 摩訶毘盧遮那仏…
阿閦如来とはどういった役割や立場、ご利益、歴史があるのでしょうか? 阿閦如来の別名や化身、眷属、どこにいらっしゃるのか?詳しく調べました。 東寺の阿閦如来像をすぐ見る! 1.阿閦如来とは では阿閦如来について詳しく説明し…
阿閃如来像といえば、東寺の講堂内の立体曼荼羅にある阿閃如来像が有名です。 奈奈良・法隆寺大宝蔵殿南倉安置の木造坐像、和歌山・高野山親王院の銅造立像は重要文化財ですが、単体として祀られることはほとんどありません。 東寺 〒…
釈迦如来像といえば、深大寺の国宝・釈迦如来像が有名ですが、釈迦如来とはどういった役割や立場、ご利益、歴史があるのでしょうか? たしか地位も家族も捨てて道を求めた仏教の開祖だったはず。 その真相を紐解きたいと思います。 国…
釈迦如来像といえば、深大寺の国宝・釈迦如来像というほど有名です。 7世紀後半から8世紀初頭の飛鳥時代後期、いわゆる「白鳳」と呼ばれる時代につくられ2020年11月現在、法隆寺 夢違観音像お身代わりと新薬師寺 香薬師像お身…
今回は千葉県柏市旭町香取神社のご紹介です。 国道6号線からよく見えるのですが、なかなか寄れなかったのですが、近くによく寄るお店があり、食後に行ってきました。 香取神社だけでなく、大島神社も同じ場所に鎮座してちょっと珍しい…
今回は千葉県柏市今谷の稲荷神社のご紹介です。 本殿は茅葺屋根で雰囲気のある稲荷神社です。藤棚があり藤の花が咲く季節は凄く綺麗です。 〒277-0074 千葉県柏市今谷上町63 神社情報 御祭神:稲荷大神・倉稲魂命 鎮座地…
今回は千葉県南房総市の千倉にある八幡神社のご紹介です。 房総半島には多くの神社仏閣があります。イヤーどれだけ回れるか分かりませんが、房総半島へ行くたびに巡っていきたいと思います。 住所:千葉県南房総市千倉町北朝夷 神社情…
今回は茨城県笠間市出雲大社のご紹介です。 出雲大社の分社ですが、凄く立派ですよ。初めて出雲大社の分社を見た時は、独特の注連縄に圧倒されました。 独特の大根注連で神域と俗界を区切り、不浄なものを侵入させないと存在感充分! …