虚空蔵菩薩で有名なお寺ベスト3

奈良県額安寺

虚空蔵菩薩の虚空蔵とは宇宙のような大きな慈悲と知恵が詰まっている蔵を指し、虚空蔵菩薩は人々を助けるために、知恵と慈悲で救ってくれる菩薩様を言います。

ここでは、そんな虚空蔵菩薩で有名なお寺を3つご紹介したいと思います。

虚空蔵菩薩で有名なお寺を3つ

虚空蔵菩薩で有名なお寺を3つをご紹介します。がまだまだ全国にも、あなたの身近にもあると思いますので調べてくださいね。

奈良県額安寺

奈良県額安寺

額安寺は奈良県大和郡山市にある真言律宗のお寺として知られています。

聖徳太子の学び舎として知られた熊凝精舎跡地に建てられたお寺で、鎌倉時代に忍性上人によって復興したことでも有名です。

このお寺にある虚空蔵菩薩は現存する日本で最も古い虚空蔵菩薩として知られており、天平末期に作られたと考えられているそうです。

見た目は全体的にすらっとしており、背筋がまっすぐしています。

足の部分が上半身より小さく見え、ひょろっとした印象の菩薩様です。

なお、左足を踏み下ろす形で座っており、表情は穏やかで面長なのが特徴的。

眉はすらっとしたカーブを描き、唇は紅くぽってりとした優しい印象です。

神奈川県能満寺

神奈川県能満寺はもともと坊頭十二坊の一つだったのが、天文年間にここに移ったとされています。
現在の本堂はその後、1739年に建て替えられました。

本尊の虚空蔵菩薩像は寄せ木造りとなっており、1390年に仏師朝祐の作によるものだと言い伝えられています。

お顔は卵型で引き締まっており、非常に強い神秘性と精神性がうかがい知れます。

また、右手を下に垂らしており、左毛は屈臂して宝珠を持っているのが特徴です。同じく、このお寺に所蔵されている木造聖観音菩薩像とともに川崎市の重要歴史記念物に指定されており、多くの市民がこのお寺に訪れています。

京都府神護寺

京都府にある神護寺は本尊は薬師如来となっています。

ここには前身の高雄山寺のころに空海が灌頂の儀式を行ったという記録が残っています。

この記録は空間が記録したもので、空海の筆跡を知る上で重要な書物として知られており、、空海ゆかりのお寺と言ってもいいでしょう。

神護寺に残っている国宝指定の五大虚空蔵菩薩像は高さが90㎝程度で、坐像となっておりほぼ全てが同じ形となっています。

ただ、身体の色や手に持っているものが違っているのが分かります。

虚空蔵菩薩で有名なお寺ベスト3まとめ

虚空蔵菩薩で有名なお寺を3つご紹介しました。

どのお寺も一度訪れてみたくなるお寺ばかりです。

また、虚空蔵菩薩様も魅力的なものが多いですよね。

お近くに行かれた時はぜひ、立ち寄ってみてください。