千葉県内の神社巡り、お寺巡り、パワースポット巡り

千葉県の神社お寺

  • 千葉県の神社
  • 千葉県のお寺
  • 神様
  • 仏様
  • ご利益
  • 千葉県以外の神社
  • 千葉県以外のお寺
千葉県のお寺

千葉県お寺:我孫子市:子ノ神大黒天・延寿院

2020.10.05 jinnjya

今回は我孫子市:子ノ神大黒天・延寿院のご紹介です。 私は40年ほど我孫子に住んでいるのですが…初めて行ってきました。すみませーん。 子之神大黒天 〒270-1152 千葉県我孫子市寿2丁目27−10 沿革 予之神大黒天は…

千葉県の神社

千葉県柏市豊住:白山神社

2020.09.28 jinnjya

今回は柏市豊住の白山神社のご紹介です。 桜の木が見事で、春はいつも花見をしに来ます。おすすめです。 〒277-0071 千葉県柏市豊住2-1-1 沿革 菊理姫神(白山妙理大菩薩ともいう)日本海の霊山の白山の神。 もともと…

神社神様

開運する!神社参りの仕方

2020.09.24 jinnjya

日本で神様というと、神社の神様、天照大御神をふと思い出す人が多いかと思います。 正直、古事記、日本書紀などを読むとこわーい神様。 筋が通らないと怒り爆発で天変地異を起こしたり、一刀両断にしたり、非常に恐れ多い存在。 だか…

お寺仏様

お寺の参拝で願い事をするときの仕方

2020.09.24 jinnjya

仏様は人間関係が得意仏様には、自分の悪いところや、困っていることを改善してもらいましょう。 その為には仏様に覚えてもらえないとまずいですよね。 という事で、まずは悩みを解決してもらったり、お願い事を聴いてもらうために、自…

千葉県我孫子市緑香取神社千葉県の神社

千葉県我孫子市緑:香取神社

2020.09.22 jinnjya

今回は千葉県我孫子市緑にある香取神社のご紹介です。 〒270-1153 千葉県我孫子市緑1丁目6−8 沿革 本社は幕末期には我孫子宿の鎮守社だったと伝わっています。 明治40年・天子社、三宝荒神、稲荷神社、天神社、第六天…

南房総市千倉町八幡神社千葉県の神社

千葉県南房総市:八幡神社

2020.09.16 jinnjya

今回は千葉県南房総市:八幡神社のご紹介です。 高家神社の近くにある。八幡神社です。 龍の彫刻が見事で、安房の彫工・後藤義光が彫った龍とのこと。 本殿を建て直した際に、正面と社殿内に付け替えられたようです。 社殿内のものは…

タマサ醤油千葉県のお寺

千葉県富津市:タマサ印 (有)宮醤油店

2020.09.10 jinnjya

今回はの千葉県富津市タマサ印 (有)宮醤油店のご紹介です。 神社仏閣巡りもいいですが、その際に近くの美味しいものを探すのもいいです。 こちらは、穴子を食べに行った後に、その前に、よく見かけていて行ってみたいと思っていたの…

高家神社千葉県の神社

千葉県南房総市:高家神社:料理の神様

2020.09.09 jinnjya

今回は千葉県南房総市:高家神社のご紹介です。 日本で唯一の料理の神様を祀っております。 料理人なら一度は行きたい神社です。料理人じゃなくても一見の価値ありますよ。 高家神社 〒295-0012 千葉県南房総市千倉町南朝夷…

千葉県のお寺

千葉県南房総市:檀特山 小松寺

2020.09.08 jinnjya

今回は南房総市(旧千倉市)の檀特山 小松寺ご紹介です。 苔の綺麗な小松寺ですが、関東1都6県の美しい花木を有する寺院によって構成された【東国花の寺 百ヶ寺】に、小松寺は紅葉で登録されています。 私は苔がすごく綺麗で大好き…

庚申塔千葉県の神社

千葉県柏市:光ヶ丘中:庚申塔

2020.09.03 jinnjya

今回は千葉県柏市:光ヶ丘中にある庚申塔のご紹介です。 庚申塔とは? 庚申塔(こうしんとう)は、庚申塚(こうしんづか)ともいい、中国より伝来した道教に由来する庚申信仰に基づいて建てられた石塔のこと。庚申講を3年18回続けた…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【Amazon.co.jp限定】 ASUS ゲーミングノートPC

カテゴリー

  • 仏様
  • 千葉県のお寺
  • 千葉県の神社
  • 千葉県以外のお寺
  • 千葉県以外の神社
  • 神様

最新の投稿

  • 虚空蔵菩薩とは?その特徴とご利益は? 2024.03.01
  • 月光菩薩で有名なお寺ベスト3 2024.02.22
  • 月光菩薩 2024.02.17
  • 日光菩薩で有名なお寺ベスト3 2024.02.09
  • 日光菩薩とは?その特徴とご利益は 2024.02.02
  • 普賢菩薩で有名なお寺ベスト3 2024.01.24
  • 普賢菩薩とは?その特徴とご利益は? 2024.01.24
  • 奈良県額安寺
    虚空蔵菩薩で有名なお寺ベスト3 2021.04.30
  • 国常立尊(くにたちのみこと)
    国常立尊(くにたちのみこと) 2021.04.21
  • 高御産巣日神(たかみむすひ) 2021.03.23
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    
https://youtu.be/-i8TQt5xP3M

Twitter

Tweets by jp_cynops

関連サイト

  • 手賀沼鳥会
  • アカハライモリのイモリちゃんねる
  • ビオトープ白メダカ
  • 苔テラリウム
  • 千葉県のお寺、神社
  • 宮城三成さんの「陶芸宮城」
  • 恋愛
  • サッカーセレクション
  • アカハライモリ飼育日記
  • 資格習得・試験合格/やりたいな
  • 見てない時に見てくる男性心理
  • 宅食

Instagram

Instagram

©Copyright2025 千葉県の神社お寺.All Rights Reserved.